スピナーベイトのブレードについて 公開日: タックルについて釣りテクニック おはようございます。 今日はこれからの時期に活躍するスピナーベイトに触れたいと思います。 といっても私はスピナーベイト大好きなので、年中使いますが(笑) 各メーカーさんからいろん […] 続きを読む
出来ると嬉しい♪ 公開日: バス釣りフィッシングガイドブログ釣りテクニック おはようございます。 昨日の事ですが、メルマガ会員さんになにかプレゼントと思い、PDFのデータを作りました。 ちょっと役に立つかもしれない 【バスフィッシングシーズナルパターン解説】 これは完全に私目線なので役に立つかは […] 続きを読む
春うらら 公開日: バス釣りブログ釣りテクニック おはようござい鱒☆ いや~毎日ホントに暖かいですね☆ 完全に春モードです(^^) バス達もしっかり春を感じて動き出していますかね。 この頃の魚は産卵を意識してシャローに向かい始め […] 続きを読む
春に活躍!スコーンのおまけ 公開日: バス釣りフィッシングガイドブログ釣りテクニック こんにちは~。 昼間のNFGです(意味不明w)。 今回はこれからの時期に活躍する 【スコーンリグ】 専用ヘッドのラバージグにバルキーなシャッドテールを装着したリグ。 […] 続きを読む
ルアーのリズム♪ 公開日: バス釣り釣りテクニック はい、おはようございます♪ ナマコ酢で若干飲みすぎたNFGです(>_<) でも海の幸は良いですね~と思ったらふきのとうも頂き、海と山?のコラボレーションでした♪ なんか最近貰い物オンパレードだぞ […] 続きを読む
何かが違う 公開日: ブログ釣りテクニック はい、おはようございます。 先日渓流にいった友達に写真を見せられました(笑) 雪が残る状況でルアーをがっぷり咥えたイワナでした♪ 正直少し悔しくなりました(笑) 渓流の魚も動きだし、すっかり春ですね☆活性もガンガン上がっ […] 続きを読む
何事も試してみる 公開日: ブログ釣りテクニック はい、おはようございます。 南信FishingGuideです(^_^ゞ 最近釣り以外で、いろんなことを教えてもらう機会が増えてます。 健康的な事だったり、朝からしっかり目を覚ます方法だったり。 いろーんな方 […] 続きを読む
ワームの選び方続き~ 公開日: ブログワーム編釣りテクニック おはようございます。 もうすっかり春ですね~♪ さて、昨日の続きです~。 ターゲットが欲っしてるベイトを 見た目、音、動き の3パターンで表現する。 という話でしたね。 カエルが多い池では多分カエルを好んで補食している確 […] 続きを読む
釣果が良い人の特徴 公開日: ブログ釣りテクニック はい、おはようございます。 NFGです(^^) 今日は釣れる人の特徴 ってことで思い付きで書いてみます。 フィールドの状況っていつも違いますよね。 同じようなことの方が少ないかもしれません。 良いとき、悪い(厳しい)時、 […] 続きを読む