![親子で釣り体験!子供の前でヒーローになる方法(笑)](https://nfgseagull.xsrv.jp/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0921-1024x768.jpg)
こんにちは。
NFGです。
先日、数年ぶりにキャンプへ行きました!
昨年も計画は立てたんですが、直前で子供が風邪をひき泣く泣く中止に。
半年後にようやく実現しました。
山梨県にあるウエストリバーキャンプ場
http://www.westriver-camp.com/
サイト横に川が流れていて手軽にキャンプと釣りをしたい人にはもってこいの場所です。
この手軽さがポイント!
あんまり本気なところだと釣りだけで1日終わっちゃいますからね(笑
でも一応フライやルアーポンドも併設されていましたよ。
今回は念願のキャンプということですが、実はほとんどキャンプ経験がありません笑
遠征や車中泊、オールナイトwは日常ですが、キャンプはなかなか機会がなくて・・・
そんな私なので知識も装備もほとんどありませんので、
キャンプ場行ってご飯食べてお酒飲んで寝れればいいかな〜的なそんなライトな感じです。
到着して最初はサイト作りとお昼。
タープ広げてテーブル出して・・・
時短メニューでカップラーメン 笑
適当でしょ?笑
その後に子どもたちとの釣りが控えてたので急いで食べて、釣り場に向かいます。
釣り方を教え、沢山釣るぞ〜!
と気合を入れ釣り開始!
子どもたちの先生を見るような目がとても気持ちよかった。
釣りをしてたおかげで人生で初めてヒーローになりました笑
竹の竿で川釣りとはなんともいい雰囲気です🎶
こうするんだよ〜っと教えると早速ヒット!
さすがに子ども4人となると忙しく、写真を撮る暇がなかったんですが、
2時間ほどで7匹!
(事前に放流してくれるので初めてでも安心して釣れます(^ ^))
子どもたち全員釣れたので大満足!
ついでに捌き方も教えて下処理完了。
子どもって新しいことに興味津々!
内臓や血合いまで教えた通りにしっかり取ってくれました。
釣り方から捌き方まで、教えててもこっちまで楽しくなってきます。
「やりたい!」
っと自分から進んで串にさすところもやってくれたし。
自分で釣って、捌いて、焼いて食べる
命をいただく一連の流れを体験してもらって、すごく良い経験になったんじゃないかな〜っと思います。
自分一人や仲間と楽しむ釣りも良いですが、
自分の好きなことを家族や小さい子達と楽しむってのもまた良いもんです。
子供が喜んでくれれば奥さんの釣りに対する見る目も変わるかもしれませんし笑
と言うことで普段当たり前にやってる釣りでも子供達は目をキラキラさせて興味を持ってくれます。
釣りに興味のあるお父様(お母様)方、安全を確保した上で是非体験してみてください。
きっと素敵な体験になりますよ。
ブログ村にエントリーしています。こちらポチッとしていただけると励みになります。