人に頼むってすごく大事!ブログのヘッダーを変えてみました。 公開日: ブログ こんにちはNFG宮崎です。 ブログのヘッダー変えました。 最近ブログのヘッダー(一番上の画像)を変えてみました。 今までは自分で作った微妙なやつ(笑)を使用していましたが、 そろそろ変えようかと思いヘッダー […] 続きを読む
使いこなしてる?ルアーの表記とタイプとは? 公開日: お役立ち情報 こんにちはNFG宮崎です。 ルアーには水面で浮くもの沈むものとかがあります。 新品を買えば書いてあるので良いんですが、中古品はパッケージがなかったり、 書いてないので表示をちゃんと見ないと実際に使って「あれ […] 続きを読む
レンジキープ意識してます?おいしいレンジをしっかり引く! 公開日: 釣りテクニック こんにちは。 NFG宮崎です。 ルアーを引いてくる際の軌道って気にしてますか? レンジをキープする!と言っても実は意識しないといつの間にか違うレンジを引いていた・・・ なんてことがよくあります […] 続きを読む
【手ぶらでOK!】親子釣り体験ガイドのお知らせ 公開日: ガイドメニュー 今年は親子で魚釣り体験してみませんか? 子供と釣りをしたいけど、やったことないからよくわからない。 周りに釣り人がいない。 何をしたらいいのか? エサ?ルアーってなに? 竿はどうやって使うの? […] 続きを読む
春の風物詩〜タマゾン川の巨大ウグイ釣行 公開日: その他釣り こんにちは、NFG宮崎です。 実は、以前から釣りたいな〜と思っていた魚がいます。 その名も「マルタウグイ」 なんだウグイかよ。 とか言わないでくださいね(笑) 凶暴なヒキで、今(以前から)人気のターゲットな […] 続きを読む
激アツチャンスゾーンのマズメとは? 公開日: 釣りテクニック こんにちはNFG宮崎です。 早起きは得意ですか? 早起きは三文の得なんて言いますが、 朝は眠いし寒いし忙しいし、で一体何がいいんでしょうか(笑) ということで今日は釣りでよく聞くマズメのお話です マズメとは […] 続きを読む
ルアーで魚を釣らない!とは一体どういうこと?ルアー選びについてのコツ 公開日: 釣りテクニック こんにちは。 NFG宮崎です。 ルアーで釣らない魚釣りって一体なに? ということなんですが、これって結構面白い考え方なのでシェアしたいと思います。 普段どんなことを考えて釣りをしていますか? ・新作ルアー買 […] 続きを読む
巻くだけで釣れる!クランクベイトについて 公開日: タックルについて こんにちはNFG宮崎です。 バス釣りする人なら大抵の人が知っているほど代名詞的なルアーのクランクベイト。 私の大好きなルアーのひとつです。 今回はその説明と使いどころの紹介です。 […] 続きを読む
見えバス発見!でも見える魚は釣れない? 公開日: 釣りテクニック 見えバス発見!!! 水辺を歩いていると、泳いでる魚を見つけることってありますよね。 釣り人だったらこんなチャンスは是非ともものにしたいもの。 でも、見える魚は釣れないってよく聞くけど・・・ & […] 続きを読む
爆釣!釣って楽しい、食べて美味しいハーブの里フィッシングエリアに行ってきました。 公開日: エリアフィッシング こんにちは。 NFG宮崎です。 先日数年ぶりにハーブの里フィッシングエリア(管理釣り場)に行って来ました。 エリアフィッシング、いわゆる釣り堀ですね。 鹿島槍ガーデンと合わせて以前はよく行っていましたが、管 […] 続きを読む