釣り道具の選び方の基準って? 公開日: タックルについて こんにちは。 NFG宮崎です。 釣り具ってなにを基準に選べば良いんでしょうね? 釣具屋さん行っても実際沢山ありすぎてよくわからないし・・・ どれも同じじゃね? ということで今回はルアー釣り目線でタックルにつ […] 続きを読む
名古屋釣行ちょっと寄り道。初めての五三川へ〜 公開日: バス釣り こんにちは。 NFG宮崎です。 前回の名古屋港釣行、夜の出船ということで少し寄り道をしてきました。 根魚釣りの様子はこちらから せっかく名古屋方面に行き、時間も少しあったので・・ […] 続きを読む
名古屋根魚釣行〜夜のカサゴ祭り 公開日: ソルトフィッシング こんにちは。 NFG宮崎です。 先日いつも御世話になっているKさん、Hさんと名古屋港へカサゴ狙いに行ってきました。 シーバスに続き今回もワイルドフィッシュさんの船へ。 下田キャプテンのおかげで毎回魚に触れて […] 続きを読む
天竜川ついに解禁!綺麗な本流トラウトを求めて! 公開日: 本流、渓流トラウト こんにちは。 NFG宮崎です。 今年も天竜上伊那解禁しました! 多くの地元トラウトファンが冬の間この日を待っていました。 解禁後数日はプレッシャーも低くオススメなんですが、 今年は気温も高く雨予報もあり条件 […] 続きを読む
ボトム直撃!?確実に底を取るために必要なこととは? 公開日: 釣りテクニック こんにちは。 NFG宮崎です。 どんなことでも基本って大事ですよね。 目立ちにくいけどとても重要。 家で言えば基礎みたいなものですかね。 ここがしっかりしていないといい家は建ちません。 釣りの […] 続きを読む
寒いからこそ釣りに行く! 公開日: 釣りテクニック こんにちはNFG宮崎です。 毎日寒いですが釣りに行ってますか??? 私は先日鹿島槍ガーデン(エリアトラウト)にて癒されてきました。 狂ったようにミノーにバイトをしてきてたまりませんでした! 冬 […] 続きを読む
釣った魚を美味しく食べよう〜シーバスレシピ〜 公開日: お酒&料理ブログ こんにちは。 NFGの宮崎です。 釣りの楽しみって釣るだけじゃなくて、その後の食べる楽しみもありますよね。 ここ最近シーバスに誘っていただいて2回ほどボートシーバスに行く機会がありました。 名古屋港シーバスチャレンジ! […] 続きを読む
冬の名古屋港ボートシーバス釣行! 公開日: ソルトフィッシング こんにちは。 最近はブラックバスよりシーバスをたくさん釣ってる宮崎です。 近場の天竜川は近いがゆえについつい後回しになってしまいます(笑) ということで前回と同じメンバー(Kさん […] 続きを読む
野池風管理釣り場「おおぐて湖」へ行ってきました。 公開日: 本流、渓流トラウト こんにちは。 宮崎です。 最近はすっかり涼しくなり、というか寒くなり 本格的な菅釣りシーズンとなってきました。 寒くなれば、熱くなってくるのが・・・ そう菅釣り(エリアトラウト) […] 続きを読む
名古屋港シーバスチャレンジ! 公開日: ソルトフィッシング こんにちは。 NFG宮崎です。 先日名古屋港にボートシーバスに行ってきました。 バス釣りとはまた一味違う釣りにハマりそうです! 初めてのボートシーバス 以前、愛知県より天竜川に来ていただいたk […] 続きを読む