スピナーベイトのブレードについて 公開日: タックルについて釣りテクニック おはようございます。 今日はこれからの時期に活躍するスピナーベイトに触れたいと思います。 といっても私はスピナーベイト大好きなので、年中使いますが(笑) 各メーカーさんからいろん […] 続きを読む
雨の日の過ごし方 公開日: バス釣りブログ本流、渓流トラウト どもっおはようございます。 桜が一気に咲き始めましたね☆ 地元の天竜川沿いに桜がズラーっと並んでることろがありすごく綺麗でした。 ちょっと感動しました。 もうお花見 […] 続きを読む
出来ると嬉しい♪ 公開日: バス釣りフィッシングガイドブログ釣りテクニック おはようございます。 昨日の事ですが、メルマガ会員さんになにかプレゼントと思い、PDFのデータを作りました。 ちょっと役に立つかもしれない 【バスフィッシングシーズナルパターン解説】 これは完全に私目線なので役に立つかは […] 続きを読む
ほんとうに正しいんですか? 公開日: バス釣りブログ はい、おはようございます(^_^ゞ しばらく食べ続けたナマコが先日やっと終わりました。 一年ぶんは食べた気がします(笑) ナマコはコラーゲン豊富みたいなのでお肌プルプルのNFGです。 はい、気 […] 続きを読む
春の陽気の注意点 公開日: バス釣りブログ おはよう~ございます(^_^ゞ 日中の気温も20℃越えてきましたね☆ Tシャツでもいけるのか?ってくらいに暖かいです☆ 最近までダウン着てたのが嘘みたいですね。 とはいっても朝はまだまだ寒いので一応車には積 […] 続きを読む
何かが違う 公開日: ブログ釣りテクニック はい、おはようございます。 先日渓流にいった友達に写真を見せられました(笑) 雪が残る状況でルアーをがっぷり咥えたイワナでした♪ 正直少し悔しくなりました(笑) 渓流の魚も動きだし、すっかり春ですね☆活性もガンガン上がっ […] 続きを読む
何事も試してみる 公開日: ブログ釣りテクニック はい、おはようございます。 南信FishingGuideです(^_^ゞ 最近釣り以外で、いろんなことを教えてもらう機会が増えてます。 健康的な事だったり、朝からしっかり目を覚ます方法だったり。 いろーんな方 […] 続きを読む
バス用ワームの使い分け① 公開日: ワーム編 はい、おはようございます。 なぜか両足が筋肉痛なので2日程記憶をたどるもまったく身に覚えがないNFGです(笑) 一体何をしたんだろう? 謎です(笑) さて、今日は昨日お伝えしたワームの種類の説 […] 続きを読む
春近し 公開日: フィッシングガイド はい、おはようございます。 最近寒い日も減り、だんだんと暖かくなりましたね♪ 三寒四温とでも言いましょうか?(ちょっと違うw)春も近しです♪ でも日本ってそんなにはっきり三寒四温 […] 続きを読む