長野県全魚種チャレンジ!デップリニジマス編その2! 公開日: ブログ こんにちは。 NFG宮崎です。 先日解禁した上伊那漁協エリア。 前回は雨の中、遠方から来てくれたA さんと一緒にトラウト求めて回りましたが、 Aさんが惜しくもバラして終了となってしまったので […] 続きを読む
琵琶湖バス釣り釣行! 三度目の正直??? 公開日: バス釣りブログ 3度目の正直!? 先日懲りずに琵琶湖へ行ってきました こんにちは。 NFG宮崎です。 今年は2回ほど琵琶湖へ行くチャンスがあり、なんとか魚は触わることができました。 7月 OSP […] 続きを読む
長野の渓流も楽しい! 癒しの渓流釣りガイド 公開日: ガイドレポート本流、渓流トラウト こんにちは。 NFG宮崎です。 先日県外よりゲストさんが来てくれて渓流釣りの案内をさせていただきました。 エサ釣りでの渓流 今回はエサ釣りで狙う渓流釣りです。 エサは手に入りやす […] 続きを読む
渓流エサ釣りガイド行ってきました。 公開日: 本流、渓流トラウト こんにちは。 NFG宮崎です。 ゴールデンウィーク初日。 最近暖かい日も増えて渓流釣りの良い時期になってきました。 今日は県内からゲストさんが来てくださり、一緒にエサで渓流釣りを […] 続きを読む
デカマス爆釣!釣り仲間とエリアトラウト行ってきました! 公開日: エリアフィッシング こんにちは。 NFG宮崎です。 今回は釣りコミュニティの仲間とエリアトラウトへ行ってきました。 エリアトラウト 簡単に言えばルアーの釣り堀です。 沢山泳いでていかにも釣れそう〜ってなりますが、 […] 続きを読む
強気なライトリグ!? ヘビダンとは? 公開日: お役立ち情報タックルについてバス釣り こんにちは。 NFG宮崎です。 ライトリグ言えばどんなものを想像しますか? ノーシンカーやスプリットショット、最近多いのはダウンショットリグですね。 シンカーの上にワームがあって水中でワームが宙に浮いてるや […] 続きを読む
野池風管理釣り場「おおぐて湖」へ行ってきました。 公開日: 本流、渓流トラウト こんにちは。 宮崎です。 最近はすっかり涼しくなり、というか寒くなり 本格的な菅釣りシーズンとなってきました。 寒くなれば、熱くなってくるのが・・・ そう菅釣り(エリアトラウト) […] 続きを読む
ジャクソン カワセミラプソディ 公開日: ブログ本流、渓流トラウト はい、こんにちは。 NFGです。 今朝の渓流で使ったジャクソンのロッド 【カワセミラプソディ】 実は今日がデビュー戦でした☆ いつまでもペンロッド使う訳にはいきませんからね(笑) ペン型ロッド […] 続きを読む
春近し 公開日: フィッシングガイド はい、おはようございます。 最近寒い日も減り、だんだんと暖かくなりましたね♪ 三寒四温とでも言いましょうか?(ちょっと違うw)春も近しです♪ でも日本ってそんなにはっきり三寒四温 […] 続きを読む
サミング〜忘れちゃいけない絶対に必要な行為 公開日: タックルについて はい、おはようございます。 「お粥」がこんなにもおいしい改めて気づいたNFGです。 なぜ?と思った方は記事を遡ってください笑 いや~やっぱり健康第一ですね。うんうん。   […] 続きを読む