山奥のリザーバーで幻?のワカサギ を狙って来ました! 公開日: その他釣りブログ こんにちは。 NFGの宮崎です。 今回は夏場によく行く地元のリザーバーにワカサギを狙いにいきました。 濁った水 水位が高いともっとクリアなんですが、この水位だといつも通りです。 真っ白だけど本当にワカサギつ […] 続きを読む
長野県全魚種チャレンジ!デップリニジマス編その2! 公開日: ブログ こんにちは。 NFG宮崎です。 先日解禁した上伊那漁協エリア。 前回は雨の中、遠方から来てくれたA さんと一緒にトラウト求めて回りましたが、 Aさんが惜しくもバラして終了となってしまったので […] 続きを読む
長野県全魚種チャレンジ! 本流トラウト の解禁釣行! 公開日: ブログ本流、渓流トラウト こんにちは。 NFG宮崎です。 だいぶ遅くなってしまいましたが2月16日に 地元の河川が解禁になりました!!! 動画はこちらです。 昨年の10月からこの日をどれだけ待ってたか。 […] 続きを読む
犀川トラウトの定番!? オススメルアー5選! 公開日: タックルについて本流、渓流トラウト こんにちはNFGの宮崎です。 2019年の渓流禁漁期間から犀川殖産によく行くようになりました。 ほかの川が禁漁なだけあって週末はポイントが無いくらいに激混みですごい人気っぷりでした。 人が多い […] 続きを読む
釣りフェスティバル横浜2020へ行ってきました! 公開日: ソルトフィッシングバス釣りブログ本流、渓流トラウト こんにちはNFG宮崎です。 毎年新製品に釣り人が狂喜乱舞する?釣りのイベント、 釣りフェスティバルへ清水ガイドとともに行ってきました。 今年から名前が変わりました 以前はフィッシングショーとい […] 続きを読む
ルアーの出す波動と使い分け 公開日: ブログ こんにちはNFGです。 ルアーの話でよく 「波動」 という言葉が使われます。 人によって捉え方は様々で波動は関係無いよって人もいますが、 僕の場合「水を動かす力」という意味で波動を捉えています […] 続きを読む
初釣りで大漁!? エリアトラウトinハーブの里FA! 公開日: エリアフィッシング あけましておめでとうございます。 NFG宮崎です。 2020年初釣りと言うことで、毎年ですが ハーブの里フィッシングエリアというエリアトラウトへ行ってきました。 ハーブの里フィッシングエリア […] 続きを読む
釣りたてワカサギ!その場で揚げてバーガー作りました! 公開日: お酒&料理ブログ こんにちは。 NFG宮崎です。 今年も毎年恒例のワカサギ釣りへ行ってきました。 手軽に出来て沢山釣れるワカサギは釣り物の少ない冬には貴重なターゲットです! 明け方からスタンバイ 釣りは明け方が […] 続きを読む
ラインブレイクで悔しい思いをしないために気をつける5つのこと! 公開日: タックルについてブログライン よっしゃ!デカイ! バレんなよ〜! 「ブチ」 ・・・・・。 デカイ魚ほどバレるとか言いますが、ラインブレイクで魚をバラす。 こんな経験皆さんもあるんじ […] 続きを読む
豪快に捌く! 釣った魚は美味しくいただこう! 公開日: お酒&料理 こんにちは。 NFG宮崎です。 海釣りのあとのお楽しみ。 みんなで釣った魚を捌きました。 前回のシーバス釣り 名古屋港の巨大シーバスはどこに??? まあシーバスは船 […] 続きを読む