低水温に活躍! サスペンドチューンの方法
【このページにはプロモーションが含まれています。】


 

過去の写真見ていたらサップボードが出てきました。

毎日寒いと夏が恋しいです。

早く暖かくならんかな〜。

 

ということで、こんにちは。

宮崎です。

 

 

まだまだ寒い日が続きますね。

今2月なのでもうしばらくは川も池も水温は低いままでしょうね。

さて、今日は低水温のお話。

 

 

低水温といえば?

そう!水温が低いといえば、変温動物の魚も体温が下がってうまく動けません

魚は人間が寒くて動けないよりも、もっと動けません。

 

たとえ美味しそうなエサ(ルアー)が来ても体が動かないので

ガッツリ食いに来ることができないんですよ。

 

早く動くルアーだと食べたくてもどんどんルアーが動いてしまうので追いつけません。

 

そんな時に活躍するのがサスペンドチューンとかいうやつです。

これをキッチリやると釣れるとか釣れないとか。

 

サスペンドとは?

サスペンドとは留まる。

つまり水中でルアーを止めた時、浮きも沈みもしないその場に止まっている状態です。

 

ルアーの種類には

F:フローティング(浮く)

SP:サスペンド (留まる)

S:シンキング(沈む)

 

のという3種類があります。

細かくすればもっとありますがこのメインは3っです。

 

水温が高い時は浮く方が見切られにくくなるので良いんですが、

低水温期はよっぽど元気な魚でないと食うのを諦めるので

サスペンドの方がいいでしょうね。

 

 

サスペンドチューンの方法

サスペンド(SP)

もともとサスペンドタイプのルアーでも実はゆっくり浮くか沈むかします。

それは水温によって水の重さが変わりルアーの浮力も変わってくるからです。

サスペンドモデルでも設定した温度から外れるとサスペンドせず浮くか沈むかするわけです。

 

なので、しっかり止めてあげるためにも水温に合わせてサスペンドチューンが必要になってきます。

 

やり方は簡単。

これはレーベルのスプーンビルミノーですが、

フックを変えたら浮いてしまった。。。

 

やべっ!これじゃ冬に使えないじゃん!

 

 

そんな時は、シール付きの板オモリを地道に貼って調整してあげれば大丈夫です。

こちらは好きな大きさにカットして使えるので持っておくと便利です。

 


 

 

で、いきなり貼らず、オモリを大きめに切って針に乗せます。

 

少なく切ると足すのは手間なので、大きめに切ってルアーが沈む状態からスタートします。

そこからオモリを少しずつ切って軽くしていけば調整がしやすいですね。

 

わかりにくいですが、こんな感じでピタッと止まるようになりました。

 

ちなみにこの時は水温6度で0、47gのオモリでサスペンドしました。

装着してるフックやスプリットリングによっても変わってきますが参考にしてみてください。

 

こちらはレベルシャッド。

 

0、12gでサスペンドしました。

※この時スナップを忘れてスナップなしで測ったので実際はもう少し少なくていいと思います・・・

 

ちなみに水温が低いと浮力が下がりますのでサスペンドチューンしても

水温が上がるとややフローティングになりますよ。

 

オモリの貼り方

両面テープがついてるのでそのままオモリを貼ればいいんですが、

 

1、水気をしっかり取る

2、ガッツリ押し付けてしっかり貼る

をしてもらったら大丈夫です。

 

もう一手間加えて、オモリに穴を開けて、フックのアイにこのように通して貼ると

かなり長く張り付いてますのでオススメですよ。

 

 

ということで今回は冬に活躍するサスペンドチューンでした。

冬だけじゃなく、SPと記載されてるルアーですが、水温やフック交換によって

SP状態は代わりますので冬だけじゃなく覚えておいて損は無いですよ。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

宮崎

 

 

 

 

 

バス釣りをもっと楽しみたい人必見のメルマガ

バス釣りって情報が多すぎて結局何から始めていいか

解りにくくないですか?

 

よくある雑誌を見ても・・・

 

・ほとんど広告

・〇〇メゾット

・BFC(ベイトフィネス)

・〇〇チューン

・専門用語全開

・細かすぎて難しい説明

 

〇〇理論、〇〇釣法とかいろいろありますが、

結局自分の好きな釣り方で釣れたらそれが一番楽しかったりします。

 

自分の好きな釣り方を見つけるには魚の生態、

季節に合わせた行動さえ知っていれば

あとは自然と釣れるようになってきます。

 

一時の短期的な釣り方ではなく、

本質的なことを知るだけで長く釣り続けることができます。

 

あとはメルマガにて順次お伝えしますが、

釣りってすごくシンプルでいいんですよね。

一緒に魚を釣りまくりましょう!

 

※不要な場合は即解除もできます。

試しに1、2通読んでみてください。

 

有料にて販売予定の教材を

今なら無料でプレゼント中です!

 

ブログ文字挿入用1